2010年1月7日木曜日

エルサレムの教会にて

2006年11月のある日、
ラーマッラーからエルサレムへ向かうバスの中で
名前は「カトレア」だったかな、40歳くらいのおばさまと知り合いました。

「うちにいらっしゃいよ!」

と気軽に誘ってくれるのがパレスチナの人たちですが、
彼女も例外ではありませんでした。
そこでその週末、エルサレムまで出がてら、
彼女の家を訪ねました。



おうちはエルサレム旧市街の中。
ダマスカス門を入って右手の方にあります。
この辺りはクリスチャンが多く住む場所です。

おうちにお邪魔する前に、
「あなたも行くべきよ」と誘われて近くの教会へ。


そこで端っこの方に座ってアラビア語のミサを聞いていました。


ミサでの呼びかけ曰く、



「私たちは日々、多くの困難に直面しています。
 ある時は、あなたを辱める人がいるでしょう。
 検問や道で、あなたの住む場所で、
 あなたを逆上させようと、

 様々な手段を尽くしてくる人々がいるでしょう。

 しかし、私たちはそれに乗る必要はないのです。
 やりたいように、言いたいようにさせておけばいいのです。
 私たちは耐えることができます。
 殴られようとも、差別されようとも。」



そんな言葉に、
「あぁ、ここはパレスチナだな」
と実感したのをふと思い出しました。
ミサもやっぱり、言葉の端々に「パレスチナ」が体現されていました。
占領のことも。隣人との共存のことも。




カトレアのおうちでは、
美味しいマクルーベとサハラブを出してもらいました。
子どもたちやおじいちゃん・おばあちゃんも交えた、家族の楽しい食事。
さっきのミサの言葉を忘れてしまうほど、
日差しの差し込む明るい場所でした。

それっきり、彼女とは会っていません。
元気で、毎日お祈りしてるかな。

2010年1月3日日曜日

ベツレヘムのクリスマス

12月は3記事しか投稿できなかった!!!
あくまでマイペースのナミキです、こんにちは。

さて、12月にずっとアップしたかったクリスマスの写真をば。



パレスチナでクリスマスといえば、
やっぱりベツレヘム!

(キリストの生まれた場所に建っている生誕協会の飾り付け)



2006年12月24日。
この日のベツレヘムは超厳戒態勢。
生誕協会ではアッバース大統領同席のミサを行っていました。





しかし、私がチビすぎる&人が多すぎて彼の姿は見えず。
肩車してもらっている子どもらが羨ましかった~。。。。



さて、このミサに参加するには、
事前にチケットが必要です。
エルサレムのジャッファ・ゲート付近にある協会へ行けば
チケットの抽選申し込みができます……が、


ナミキは見事に外れました!!!!
素直に「仏教徒」って書いたのがいけなかったか???




それで何故入ることができたかって、
パレスチナ自治政府にお友達がいたからです。。。。。




たくさんの人が入りたがっているのに
自分だけコネで入っちゃうなんて
今の私なら絶対しないのですが。
全世界のクリスチャンの皆様、ごめんなさい!




まぁ、ミサに入れなくったって
クリスマスのベツレヘムはかなりウキウキする場所です。


道中が素朴な電飾であふれ、
豆やサハラブ(コーンスターチの甘くて暖かい飲み物)を売る人がたくさん。
ピース・センターにはクリスマスツリーが飾られます。


(立ち入り禁止なのに展示に入り込んで浮かれている
 トルコ系ドイツ人サメット氏(24)。)





(撮影者の手腕がよろしくないため手ぶれしております。。)



(生誕協会の前の広場の様子。)





ここで会った子どもらは、こぞってナミキにサハラブをねだりました。
小学生8人くらいに「皆で一緒に飲みなさい」と一杯買ってあげたところ
殴る蹴るで奪い合いが起こり、
一人がカップを手に猿のように逃げ去って行きました。


「僕だけに買って!」
「私だけに買って!」


と叫び押し合う彼らをどう扱って良いものやら。

未だに答えが出ません。